高齢者共感体験研修プログラム

インストラクター資格認定

日本ウエルエージング協会では、高齢者共感体験研修プログラム  インスタント・シニアを指導するインストラクターを養成しています。

擬似体験し、体感し、実感し、考える。高齢者共感体験研修プログラム  インスタント・シニア® は以下のようなプログラムです。

インスタント・シニア®って何?

歳を重ねると身体機能がどのように変化するのでしょうか。高齢者に近い状態を一時的に経験できる機会を提供する研修プログラムが、高齢者共感体験研修インスタント・シニア®です。

一般社団法人日本ウエルエージング協会は、このプログラムの開発者で著作権を持つカナダ・オンタリオ州政府から、日本で唯一使用を認められた団体です。インスタント・シニア®は、一般社団法人日本ウエルエージング協会の登録商標です。

プログラムの内容は?

オリエンテーション後、ウエイトやサポーターなど9種類の器具を装着。あらかじめ設定した課題をチェックしながら、街や施設内で高齢者共感体験研修をします。その後、ディスカッションや発表を通して受講者同士で体験を共有します。1コースにかかる時間は2時間半ほどです。プログラムを修了された方には【高齢者共感体験研修プログラム「インスタント・シニア®研修修了証」】をお渡しします。